
勝者は1%塾
日本一の学校、灘校出身の人気講師が、
自身と同じ仲間である、
社会的マイノリティを応援するオンライン学習塾
あなたの、自己実現を助けたい!
...Since 2016
ハイレベル高校数学
こんな人たちにおすすめ
・自分の人生を生きていきたい人
・やりたいことが
いっぱいありすぎて困ってる人
・将来、BIGになりたい人
・部活も趣味も充実させたいけど、
受験はいい学校に受かりたい人
・塾に通いたくない人
・学校の数学の授業でつまずいてる人
・数学に「モヤモヤ」を抱えている人
・学校の授業に遅れてしまった人
・もう一度数学を勉強し直したい人
・自分のペースで先に進みたい人
・高3の受験勉強でラクをしたい人
・留学先で、日本の授業を受けたい人
・効率の悪いことが嫌いな人
・自分でちゃんと努力のできる人
・知的好奇心の強い人
・とにかく成長したい人
・自分に限界を感じてない人
・常識や固定概念に囚われない人
・子供に数学を教えたい人
3年連続、第1志望合格率100%を誇る「STUDY8」が、
2021年度新規開講の、ハイレベル数学講座。
数学に教科を絞り、それらを通じて、学校の成績向上や受験勉強のみならず、
目まぐるしく変わりゆく、混沌とした現代社会においても、リーダーシップをとっていけるような、
数々の情報戦を、しっかり勝ち抜いていけるような日本を代表する若者を育てる、
遊び心豊富な、究極のエリートクラスです。
年齢ではなく、体験レッスンによって初級、中級、上級、上級理系のクラスに分かれ、
入塾していただいた方は、1年間に渡り講義を受講していただきます。
いずれのクラスも、独自のメソッドとカリキュラムで、
通常の授業ではスルーされがちな「常識」や「論理学」の部分をきちんと押さえる事で、
「数学嫌い」を生む原因となる「モヤモヤ」を徹底排除します。
初級は中学校の内容、中級は高校生の内容、上級は文系大学入試レベル、上級理系は理系大学入試レベルの内容、
となっているので、最速で、学校3年分の内容を1年で修了することができます。
当然、数年にかけて何度も繰り返すことによって、定着も進みます。
Zoomを使ったオンライン授業なので、通塾不要、周りの目を気にせずに受けていただけます。
また、様々な事情で、リアルタイム授業を休んだ方や、1回の講義で全て理解できなかったと言う人のために、
授業の録画動画を、毎回アップして、1年間いつでもご覧いただけます。
2年連続、第1志望合格率100%を誇る「STUDY8」が、
2021年度新規開講の、ハイレベル数学講座。
数学に教科を絞り、それらを通じて、
学校の成績向上や受験勉強のみならず、
目まぐるしく変わりゆく、混沌とした現代社会においても、
リーダーシップをとっていけるような、
数々の情報戦を、しっかり勝ち抜いていけるような
自分の人生を生きることができる若者を育てる、
遊び心豊富な、究極のエリートクラスです。
年齢は不問。
入塾していただいた方は、
1年間に渡り講義を受講していただきます。
独自のメソッドとカリキュラムで、
通常の授業ではスルーされがちな
「常識」や「論理学」の部分をきちんと押さえる事で、
「数学嫌い」を生む原因となる「モヤモヤ」を徹底排除します。
最速で、学校3年分の内容を1年で修了することができます。
当然、数年にかけて何度も繰り返すことによって、定着も進みます。
Zoomを使ったオンライン授業なので、通塾不要、
飛び級や落第であっても、
周りの目を気にせずに受けていただけます。
また、改めて数学を学び直したい、
大人の方にもおすすめです。
また、1回の講義で全て理解できなかったと言う人のために、
授業の録画動画を、いつでもご覧いただけます。
月に一度、ハイレベル講座系共通の、
希望者のみ参加できる、大Q&A講座があり、
他クラスの授業内容なども、垣間見ることができます。
もちろん、最難関大学入試に挑むにあたってもオススメです。
このクラスを高2で完璧に修了しておけば、
もう怖いものはないでしょう。
通年カリキュラム(全48回)
中級クラス
1.数と式(複素数、展開、因数分解)
2.二項定理、二重根号、コンビネーション
3.整数の割り算、剰余の定理、因数定理
4.命題と条件、必要十分条件
5.2次方程式(解と係数の関係)、集合
6.共役な複素数、基本対称式、判別式
7.高次方程式、連立方程式、代入法の原理
8.ベン図、加減法の原理、基本対称式
9.2次関数最大最小、絶対値不等式、1次不等式
10.関数とグラフ(平行移動、対称移動、最大、最小)
11.2次関数の決定、2次関数の値域
12.方程式とグラフ、実数解と共有点
13.判別式と共有点、解の存在範囲とグラフ、2次不等式
14.2次不等式とグラフ、絶対不等式
15.三角比、連立2次不等式
16.三角方程式、三角不等式
17.正弦定理、余弦定理、三角形の合同
18.正弦定理、余弦定理、式の見方
19.三角比と図形、方程式と図形
20.集合と論理
21.不定方程式
22.ガウスと合同式
23.記数法
24.場合の数
25.確率
26.解析幾何
27.解析幾何2
28.解析幾何3
29.値域
30.軌跡
31.ベクトル
32.ベクトル方程式
33.内積
34.三角関数
35.加法定理
36.合成
37.指数関数、対数関数
38.logの利用
39.微分
40.微分と方程式
41.積分
42.求積
43.数列
44.階差数列とΣ
45.漸化式
46.数学的帰納法
47.問題演習
48.問題演習
講師:壇 悠貴 (STUDY8 代表)
日本最高峰の名門、灘中学校・高等学校に入学。
20年以上のハイレベルな教育を受け、
10年近くの指導歴を誇り、
名門中学高校大学への合格者は多数。
膨大な知識量と天性のユーモアを操り、
真の理解へ導く授業はもちろん、
試験という戦場へとむかう上で
必要不可欠な極秘テクニックや、
心理学や脳科学を駆使して、
そして、誰も守ってくれない大海原である、
カオスな社会において、
生まれ持った個性を活かして、
生き抜き、成功を収め、
世界の人々をリードしていけるような、
勝者のメンタリティを伝授する。
これまでの合格実績は旧帝大と言われる国立大学の
医学部、法学部や、
関学、関大、近大などの有名私大、及び、
神戸大学附属中学校、大教大付属池田などの難関国立中学
灘・東大寺をはじめとする最難関中学など多岐に渡る。
2年連続第1志望校合格率100%達成!
自身は灘中学校のほか、開成中学、ラ・サール中学など、
御三家とも呼ばれる中学入試にすべて合格し、
大阪大学理学部物理学科に後期日程で合格した実績を持つ。
都内某TV局にて「STUDY8の考える生TV」を企画・出演

スケジュール
自由なタイミング
各クラス 30分小テスト+105分授業
体験レッスン
お申し込みいただければ、
お好きなタイミングで、
授業動画をご覧いただけます。
ZOOMによる30分面談もありますので、
お気軽にお申し込みくださいませ。